インターネットパソコンのセキュリティ対策について


アウトルック(など、メールを常にダウンロードするツール)を、やむをえず使う場合の注意点について
 ※アウトルックの記述をOutlook2016版に見直しました。(2021/08/22)

やむをえずにまず注目してください。・・・電子メールの受発信ツールは、アウトルック以外にもあります。アウトルックがウイルスの攻撃対象になりやすいという現実を踏まえれば、以下に進む前に、「アウトルックを使わない」という選択肢をもう一度検討するほうが賢明だと思います。

アウトルックを使わない方式の例

私はメールの受発信にWebメールを使っています。Webメールのセキュリティ面でのメリットは3つあります。

(1)Webメールでは、メールはすべてプロバイダ側のサーバに保存されており、メールを開いただけではダウンロードは発生しません。したがって、ウイルスつきメールを間違えて開いても、添付ファイルを自分でダウンロードして起動しない限り、ウイルスに感染することはありません。

なお、Webメールでは、HTML形式のメールを受信しても、一旦「テキスト形式+添付ファイル」の状態で開きます。ウイルスが仕込まれていた場合、テキスト本文がないか、英文のみのごく短いものになるため、「怪しい!」とすぐにわかります。

(2)メールの宛先リストをアドレス帳に登録するような場合でも、そのアドレス帳はプロバイダ側のサーバにありますから、自分のPCがウイルスに感染しても、全部の宛先にウイルスつきメールがばらまかれるといったこともありません。

・・・プロバイダ側のサーバが感染してしまうことも皆無とはいえないでしょうが、その確率が自分のPCがウイルス感染する確率よりはるかに低くなるように、プロバイダ側で万全の対策がとられているのが通常です。(というか、その程度に信頼できるプロバイダを選ぶのが基本ということになるのですが)

(3)追加料金がかかりますが、プロバイダ側のサーバ上でウイルスチェック&駆除をしてもらうこともできます。

アウトルックをやむをえず使う場合の設定変更について

「メールを開いただけで感染し、他人にウイルスをばらまいてしまう」悪質なウイルスの対策としては、少なくとも、次の3つの対策を直ちに行わないと危険だと思います。

(1)プレビュー機能は使わない。プレビュー画面が表示されないように設定する

アウトルックの通常は画面右側に、メールの内容を表示する画面が出ているかたは、プレビュー機能が有効になっています。・・・この状態だと、メールの一覧からウイルスつきメールをクリックするだけで、ウイルスに感染してしまいます。(受信メールがウイルスつきメールだけだった場合、アウトルックを起動して受信トレイを開いただけでも感染してしまいます!)

プレビュー機能を無効にするには、アウトルックで次の操作を行います。

・メニューバーから「表示 − 閲覧ウィンドウ」の順にクリック

・「右」「下」「オフ」の選択肢から「オフ」を選択する

(2)新規メールはテキスト形式で作成する。オプション設定でメールの形式をテキスト形式に指定する

「メールを開いただけで感染する」悪質なウイルスは、すべて、HTML形式です。したがって、送信するメールをテキスト形式にするだけでも、受け取る側からみれば安心ですし、ウイルスつきメールを誤って転送することの防止にもつながると思います。

(注意)テキスト形式メールにも、添付ファイルはつけられます。したがって、「怪しい添付ファイルにはさわらない」という注意は、怠ってはいけません。

テキスト形式のメールを作成するには、あらかじめ、アウトルックで次の操作を行います。

・メニューバーから「ファイル − オプション」の順にクリック

・「全般」の下の「メール」をクリック

・メッセージの作成形式が「HTML形式」になっていたら「テキスト形式」に変更する → 画面右下の「OK」で適用

(3)アドレス帳は使わない。アドレス帳の自動登録機能も無効にする

アドレス帳にある全部のアドレスにウイルスがばらまかれる」=自分自身がウイルス感染の加害者になるのを防止するには、多少操作が面倒になっても、アドレス帳を使わないことにするほかないと思います。・・・なお、メールを返信したメールアドレスを自動的にアドレス帳に登録する機能があるので、これも無効にしておかないと意味がありません。

アドレス帳の自動登録機能を無効にするには、アウトルックで次の操作を行います。

・メニューバーから「ファイル − オプション」の順にクリック

・「全般」の下のほうの「連絡先」をクリック

・「□ アドレス帳に登録されていない受信者の連絡先を自動的に作成する」のチェックマークを消す → 画面右下の「OK」で適用