インターネットパソコンのセキュリティ対策について
「あなたからウイルスメールが届いている」と言われたときの対処法
※アウトルックの記述をOutlook2016版に見直しました。(2022/6/28)
◆PCのウイルス対策は日頃から万全にとられていますか?
◆念のため、手元PCのウイルス対策ソフトのウイルスパターンを最新版に更新のうえ、PCのすべてのファイルのウイルス検索をかけてみてください。・・・万一異常ありの場合、「ウイルスに感染してしまったら」の対策を直ちにとる必要があります。
・・・ここまではもう当たり前の話ですが、ここでは、最近よくある少々厄介なケースをご紹介します。
手元PCのウイルス対策が万全で、なんら異常がないにもかかわらず、
「あなたからウイルスメールが届いているのですが、ウイルス対策はちゃんとやってるんですか?!」
といった質問ないしクレームが寄せられる〜といったことを体験されるかたが増えているようです。ご承知のとおり、KLEZ(クレズ)をはじめとする最近の新しいウイルスには、「差出人を詐称してウイルスメールをばらまく」機能がついています。このため、自分自身がウイルスメールを発信していないのに、「あたかも自分自身が発信したようなウイルスメールがばらまかれる」現象が発生することがあります。
具体的には、ウイルス感染した誰かのPCからウイルスメールがばらまかれる際、アウトルックの「アドレス帳」に登録されているメールアドレスから、無作為にメールアドレスが選択され、「差出人」として勝手に使われてしまいます。
アウトルックの標準設定では、「受信したメールの発信人のメールアドレスは全て、自動的に「アドレス帳」に登録」されてしまいます。したがって、「ウイルス感染したPCにメールを送ったことがある人のメールアドレス」は全て、差出人として勝手に使われてしまう可能性があります。
※したがって、「アドレス帳」の活用は推奨しません。アウトルックの設定変更(アドレス帳の自動登録を止める)手順はこちら。・・・根本治療としては、自分のPCからメールを出している全ての人に、PCのウイルス対策を徹底して行なってもらうしかないのですが、実際には諸般の都合でそんなことやってられない〜という人も結構多いのが実情でしょう。
・・・ということで、せめてもの対策として、「その届いたウイルスメールですが、私を詐称して誰かが送りつけたものではないでしょうか? 簡単な操作で見分けられますので、調査にご協力頂けませんでしょうか?」と言えるようにするためのヒントをご紹介しておきたいと思います。
着信したメールの「ヘッダー」を調査する
メールの「ヘッダー」には、「このメールは○○サーバから△△宛てに発信された」といった、発信メールが中継されたサーバの詳細情報が含まれています。したがって、例えば自分のプロバイダがNIFTYであれば、「NIFTYでないサーバが自分発のメールを発信した」といった情報があるメールは、差出人が詐称されていると推測できることになります。
ということで、上記のような質問ないしクレームがあり、かつ質問者の協力が得られるのであれば、「問題のメールの「ヘッダー」をすべて表示していただき、印刷してFAX等で送っていただいて、内容を調べる」のが有効ということになります。
ちなみに、比較調査の観点からは、「自分が正しく発信したメールのヘッダーはこうなっている」というのをつかんでおくのは必要です。プロバイダが同じ友達・プロバイダが異なる友達と協力して、自分の正しいメールのヘッダー情報を相互に交換しておくとよいでしょう。
メールの「ヘッダー」をすべて表示する方法
質問者が使っているメールソフトにより多少異なりますが、典型例を2つだけあげておきます。
(1)アウトルック
NTTのサポートページから〜https://support.ntt.com/office365/faq/detail/pid2300000me6/
(2)NIFTYのWebメール
NIFTYのサポートページから〜https://faq.support.nifty.com/4027
メールの「ヘッダー」の例 〜 「本物」と「詐称」との比較
ウィーンに行くときにJALを使ったことがある関係で、JALから割引航空券の案内が届くことがあるのですが、このJALのメールアドレスを詐称したウイルスメールが本当に届いたことがあります。ということで、この例を使って、「本物」と「詐称」のヘッダー情報の例をご紹介いたします。
JALから届いた「本物」 ※アドレスは一部脚色してあります
--------------------------------------------------------------------------------
送信日時: 04/02/24 11:45
送信者: jal-bcdefghi@jkl.jal.co.jp
題名: 「バーゲンフェア」先行受付サービスのお知
Return-Path: jal-bcdefghi@jkl.jal.co.jp
Date: Tue, 24 Feb 2004 11:44:36 +0900
From: JALマイレージバンク <jal-bcdefghi@jkl.jal.co.jp>
Reply-To: BARGAIN FARE INFORMATION <jal-bcdefghi@jal.com>
To: RXE10331@nifty.ne.jp
Subject: 「バーゲンフェア」先行受付サービスのお知らせ 1
Received: from mnopqrst.dartmail.net (mnopqrst.dartmail.net [192.168.1.234])
by uvwxyz2.nifty.ne.jp with ESMTP id qwertyuiop1234
for <RXE10331@nifty.ne.jp>; Tue, 24 Feb 2004 11:44:51 +0900
Received: from jkl.jal.co.jp (192.168.1.250)
by mnopqrst.dartmail.net with SMTP; 23 Feb 2004 21:44:36 -0500
X-MID: <Klmnopq87654-32109-89012345-0@flonetwork.com>
Message-Id: <Klmnopq87654-32109-89012345-0@flonetwork.com>
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
--------------------------------------------------------------------------------JALを「詐称」したウイルスメール(発信人不明) ※アドレスは一部脚色してあります
--------------------------------------------------------------------------------
送信日時: 04/03/07 06:27
送信者: jal-bcdefghi@jal.com
題名: Re: Your document
Return-Path: jal-bcdefghi@jal.com
Date: Wed, 7 Mar 2012 06:45:55 +0900
From: jal-bcdefghi@jal.com
To: rxe10331@nifty.com
Subject: Re: Your document
Received: from mnopq7.nifty.com (mnopq7.nifty.com [192.168.1.215])
by uvwxyz2.nifty.ne.jp with ESMTP id asdfghjklp5751
for <rxe10331@nifty.ne.jp>; Sun, 7 Mar 2004 06:27:32 +0900
Received: from nifty.com (192.168.1.122.efghi.eaccess.ne.jp [192.168.1.122])
by mnopq7.nifty.com with ESMTP id asdfghjklo2519
for <rxe10331@nifty.com>; Sun, 7 Mar 2004 06:27:13 +0900
Message-Id: <234567890123.asdfghjklo2519@mnopq7.nifty.com>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/mixed;
boundary="----=_NextPart_000_0012_00007C0B.000064BE"
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority:Normal--------------------------------------------------------------------------------
※赤字に注目してください。「詐称」のほうは、JALのサーバは全く関与していません。