コメントの長さがエントリーにより異なるため、スマホで見ると多少不揃いに見えることがありますが、ご容赦ください。スマホを横向きにするとマシになると思います。<5/5>
※◎印ウィーンねたの部はこちらへどうぞ。
※動画の再生ボタンを押した後「Youtube」のところをクリックすると、別ウィンドウで拡大表示されます。
コメントの長さがエントリーにより異なるため、スマホで見ると多少不揃いに見えることがありますが、ご容赦ください。スマホを横向きにするとマシになると思います。<5/5>
※◎印ウィーンねたの部はこちらへどうぞ。
※動画の再生ボタンを押した後「Youtube」のところをクリックすると、別ウィンドウで拡大表示されます。
アンダンテ(ピアノ)
ベトソナで最も好きな曲がこれです。ベートーヴェンイヤーになんとか弾き始めることができてよかった。
<2020.5.5>
Paquita(ピアノ)
いつもと同じ、繰り返す幸せ、そんなことをしみじみを思うこの頃・・・
繰り返されるアラベスクのテーマ、劇的なエピソード、そして、幸せなコーダに未来を想いながら弾いてみました。
<2020.5.5→5/5動画差替>
演奏:citron(ピアノ)
何とか間に合いましたー。練習不足で、イマイチでしたが、やっぱり参加したいと思い、急遽参加する事に。本当は、Fiddler99さんと、合奏で参加予定だったんです。緊急事態宣言が解除されたら、また合奏します。皆で集まりたいですね。
<2020.5.5>
演奏:どらまま(ピアノ)
好きな歌なので弾くことができて、嬉しいです。案外難しい曲でした。
<2020.5.5>
演奏:みみ(ピアノ)
ウィーンオフ、弾く曲ないなぁ、と思っていたのですが、3月で卒業するはずがだいぶ心残りがあったブラームスをリトライできる、と募集要項を見て気づき、ブラームスOp.119-3,4で演奏会にエントリーしました。
3月以降のオンライン弾き合い会に、前半2曲を弾いていたこともあり、ネットコンサートなら全曲エントリーしたい、と欲張ってしまいました(^^;。結局各曲ともきれいに仕上がったとはいえない状態ではありますが、現状の記録として、こちらの音源で参加します。
3月の心残りはだいぶ払拭できましたが、まだまだ未熟な所はいずれやり直すときの宿題に。
<2020.5.4>
演奏:MUTSUMI(プリモ)
KAZU(セコンド)
☆ピアノフォルテにて演奏
ずっと弾いている曲です。こういう形で参加させていただけることに感謝します。
<2020.5.3>
演奏:わたあめ(バイオリン)
うさこ(ピアノ伴奏)
昨年「大人のカーニバル」に念願の親子参加ができ、調子に乗ってこちらにも参加させていただきました。
娘は今回の締め切りに間に合わせるべく熱心に練習できました。録画する際にも普段見ないレベルの集中力を発揮できて、よい機会をいただけたことに感謝しております。
(主催者注)「こどもの日スペシャル」ということで、中学生以下の方のエントリーは、曲目はなんでもOKとなります(ウィーンオフ2020だけの特別ルール)。
<2020.5.3>
演奏:うさこ(ピアノ)
しばらくぶりにウィーンオフ参加しようと思い立ち、ウィーンの名がつく曲を選びました。ピアノの本番からも遠ざかっていたので、練習するよい機会をいただけました。
ホールで弾けないのは残念でしたが、自分で録画を見返したりYouTubeに上げたり、とても勉強になりました。
<2020.5.3>
演奏:あけみ(第1ピアノ)
ゆうこ(第2ピアノ)
かいが(第3ピアノ)
あや(第4ピアノ)
ともこ(第5ピアノ)
思いもよらず与えられた弾きこもりの毎日を有意義に過ごそうと、最近流行のテレワーク合奏にお友達5人でチャレンジしました。普通の舞台では滅多に見られないであろう5台ピアノ、動画を合体させて初めて再生したときの感動は最高でした…!ウキウキ溢れる5人の雰囲気が伝わると良いなと思っています。
ウィーンにはバッハ通り(Bachgasse)がありますよ~とネットコンサートへご招待いただき、このように嬉しいお披露目の機会をいただくことができました。ののさん、本当にありがとうございます♪
<2020.5.3>
演奏:Yu(ピアノ)
爽やかながらもどこか憂いがあり、悠久を感じさせるこのソナタが大好きです。昨年の夏に、20年ぶりに掘り出して演奏しました。まだまだ発展途上ですが、お聴きいただけたら嬉しいです。音源はJK Artsさんによる録音です。
<2020.5.2>
演奏:きらむ(ピアノ)
ののさんと出会って10年足らず。以来、ののさんにお会いしたら「ウィーンオフに参加したい」が口癖でしたが、今回思わぬ形で(残念ながらオフではないですが)参加することが出来ました。5年前の演奏ですが、20世紀初め頃に製作されたハンブルク製スタインウェイで演奏してます。非常に繊細かつコントロールしづらいピアノで悪戦苦闘してますが、現代ピアノにはない温かな音色が素敵かなと思い、選曲いたしました。
<2020.5.2>
演奏:amy(ピアノ)
光と影が交互に浮かんでくる、魅力的な曲。2年前に弾き、もう一度弾きたくなり、練習しました(^^;
<2020.4.30>
演奏:ほてい(ピアノ)
今年2020年は、1870年生まれのコンポーザー・ピアニスト、レオポルド・ゴドフスキーの生誕150周年にあたります。「ピアニストの中のピアニスト」の異名を持つ彼の作品は、ショパンのエチュードをベースに何倍も難易度を上げた「ショパンの練習曲に基づく53の練習曲」や、「ジャワ組曲」など、その多くが演奏に超絶技巧を必要とするものですが、この「古きウィーン」は、ホッとさせられる佳曲です。名ヴァイオリニスト・ハイフェッツによってピアノとヴァイオリン用にも編曲されています。ゴドフスキーの生誕150年の年に開催されるウィーンをテーマとしたネットコンサートに、この曲で参加できることを大変嬉しく思っております。
<2020.4.28>
演奏:kao(ピアノ)
GW中に舞台で弾く予定でしたが、コロナ騒ぎで機会を失いました。自粛生活で家族も家にいる中30分近くの録音はなかなか大変で、何度か撮ってみたもののあちらが立てばこちらが立たず。完全に満足な出来と言うわけにはいきませんでしたが、記録に残せて良かったと思います。シューベルトの慈しみ深い音楽が、先の見えない今の気持ちに癒しをくれたように思います。
<2020.4.24>
演奏:たこちゃん(ピアノ)
オフ会にエントリーしていた曲です。手しか写ってなくて、すみません。…乱入歓迎はスマホでZoomトライしてみるつもりですが、自信がない。。。うまくできなかったら、ごめんなさいです。
<2020.4.24>
演奏:M(ピアノ)
好んで弾いてきた曲たちです。どこか愛らしさを感じる曲が集まりました。
<2020.4.13>
※SoundCloudの再生リストにリンクさせています。再生リストの1から順に自動再生されますが、1~4をクリックすると各曲の頭からお聴き頂けます。
演奏:あや(ピアノ・セコンド)
めぐみ(ピアノ・プリモ)
シューベルト晩年の傑作。この壮大な曲を演奏するには曲のエネルギーに負けない集中力が求められます。アマチュア仲間のコンサートで演奏したとき動画を撮っていただいたので、どうぞお聴きください。
<2020.4.11>
演奏:Hideko(ピアノ)
アルバン・ベルクは生まれも没もウィーンの新ウィーン楽派。絵で言うとウィーン分離派?エゴン・シーレな感じです。20世紀初頭のウィーンの妖しげな感じを醸し出そうと、必死にウジウジを演じてみました!
<2020.3.31>
演奏:Hunauta Hunade(ピアノ)
2019 年 ウィーンに旅行した時、購入した楽譜が告別でした。ベートーベンの別れの苦しみ、そして再会の喜びが溢れる素敵な曲です。今回は第1楽章だけ演奏します。
<2020.3.29→4.12動画差替>