演奏曲目は「ウィーンねた」に限ります(ウィーンオフと同じです)。
なお「こじつけウィーンねた」はOKにしますが、「ウィーンねた」に該当する根拠はしっっかり申告していただきますのでご了承ください。
♪♪♪
◆「ウィーンねた」とは、次の◎印・○印の曲をいいます。
◆◎印は、○印よりも、次の点で優遇します:
・エントリー受付を○印より先に開始します。
・私のYoutubeチャンネルに再生リストを作って公開する予定です。(ドイツ語または英語の曲目を付加します)
◎ヨハンシュトラウスとその時代のウィーンの音楽
(ウィンナワルツ・ポルカ・マーチ・カドリーユ等)
※ヨハンシュトラウス2世に限らず、父ヨハン・弟ヨーゼフ・エドゥアルト、そして同時期に活躍したウィンナワルツ・オペレッタ等の作曲家(ランナー・レハール・ツィーラー等)はOKです。
※編曲もの(トランスクリプション)でもOKです。
◎ウィーンフィルのニューイヤーコンサートで取り上げられたことのある曲
(「舞踏への勧誘」「ハンガリー舞曲5番」「フィガロの結婚序曲」「眠れる森の美女のワルツ」「スケーターズワルツ」等)
◎ウィーンで元旦に歌劇場やコンサートホールで取り上げられる曲
(「こうもり」「メリーウィドウ」「ベートーベンの第九」の抜粋等)
◎ウィーンのサロンやレストランで楽しめるウィーンならではの音楽
(ヴィーナーリート・シュランメルン等)
○オペラやオペレッタ(◎印以外)の抜粋(序曲、アリア等)
※ヨハンシュトラウス、レハール、カールマン等のオペレッタの抜粋は◎印になります。
○ウィーン市内の通りの名前にある作曲家の曲
○ウィーンに博物館がある作曲家の曲
※ベートーべン、ブラームス、ハイドン、マーラー、モーツァルト、シューベルト等はOKです。
※ショパン、ロシアもの、フランスもの、スペインものの大半は×となります。
(ただしチャイコフスキーは通りの名前にあるのでOKです)
○題名がウィーンに関係ある曲、ウィーンを舞台とした映画の音楽
○その他、こじつけでもなんでも、ウィーンと関係ありということで、主催者がOKを出した曲
※実例…作曲者名にウィーンが入っている(ジョージ・ウィーンストン、ガーシュウィーン(笑))
◇◇◇今回限定・こどもの日スペシャルルール◇◇◇
☆題名に「こども」が含まれる曲は、○印ウィーンねたと同様にエントリーOKとします。
☆中学生以下のお子様が演奏される場合は、曲目はなんでもOKとします。
#ネットコンサートでは、会場の撤収時刻を考慮する必要がないので、1エントリーの最長時間および曲数はとくに制限しません。Youtubeが許容する限りご自由にどうぞ。ただし、あまり長すぎると、全部を聴いてもらえないリスクは高まると思われます。